診療案内
一般外来診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 予約 |
一般内科 ・腎臓 湯澤 (10:00~) |
一般内科 ・腎臓 高田(め) (9:00~) |
一般内科 本田 (9:00~) |
─ | 一般内科 石川 (9:00~) |
一般内科 松尾/山本/木原/田川 (9:00~) |
午後 予約 |
─ | ─ | ─ | ─ | 透析 古田 (14:00~15:00) |
─ |
診療時間 | 午前 9:00~12:20 午後 14:00~15:00 |
---|---|
予約受付時間 | 8:30~12:00 |
透析時間
午前 | 9:00~13:00 |
---|---|
午後 | 14:00~18:00 |
医師紹介
附属クリニック
所長 古田 勝彦
S62.3 琉球大学医学部医学科 卒業
S62.6 日本大学付属板橋病院 第一内科勤務
H2.1 春日部嬉泉病院 内科勤務
H26.11 春日部嬉泉病院附属クリニック 所長就任
- ◇透析専門医の資格を持ち、透析患者さんに向き合った医療をしています。
- ◇麻布獣医科大学も卒業し、レース鳩の分野では日本の第一人者であり、神田生まれの琉球大学卒業後、日本大学板橋病院第一内科で研修を行いました。
春日部嬉泉病院
院長 丸山 寿晴
- ◇医学博士
- ◇総合内科専門医、循環器専門医、透析専門医・指導医、ICD、ケアマネージャーの資格を取得
- ◇日本腎臓財団会員
- ◇血液透析導入・合併症治療、CAPD、睡眠時無呼吸加療、CGMを用いた糖尿病加療やCKD予防料理教室、スカイツリーライン腎疾患研究会世話人など腎臓病予防に努める。
施設基準
- ◇人工腎臓 慢性維持透析を行った場合 1
- ◇導入期加算 1
- ◇透析液水質確保加算及び慢性維持透析ろ過加算
- ◇下肢末梢動脈疾患指導管理加算