■当院のスタッフが『災害時の透析医療を考える会』に参加しました。医療法人社団 赤塚クリニック(兵庫県神戸市)・赤塚東司雄先生の公演を聞いてきました。阪神淡路大震災・東日本大震災・熊本地震における透析施設の災害時対応についての講演でした。主に、透析施設内における減災対策についての講演内容でした。
春日部嬉泉病院・春日部嬉泉病院附属クリニックにて対応中の4つの対策@透析機器コンソールのキャスターフリー対策A透析ベッドのキャスターロック対策B透析液RO装置のアンカー固定対策C施設内とRO装置をつなぐフレキシブルチューブ対策
が非常に大切なことであるとの内容でした。